在宅勤務をしているちゅーです!
人材紹介を行っている会社と業務委託契約にてお仕事をいただいたり、国内外のフリーランスを対象にお仕事受注を行っているサイトに登録をしてお仕事の依頼を受けています。
フリーランスでお仕事をする前は正社員の会社員をしておりました。子育てをしながら働きやすい環境(時間の融通)を求めて正社員→同じ会社でパートをしながら副業(業務委託)の期間を経て、在宅勤務のフリーランスに転身しました。
在宅勤務のお仕事を始める時は何から始めて良いのか全く分からず、色んな記事を読んだり、現在お世話になっている会社の方に色々聞いて、経験談を参考に一歩一歩進めて行きました。私の経験談が誰かのお役に立てば嬉しいです。
この記事はこんな方におススメです。
- 在宅勤務について何から始めて良いかわからない方
- 副業を始めたい方
- パソコンを使用してお仕事依頼を受けたい方
求人/フリーランスサイトに登録する
実際に出ている求人の確認ができる状態にするために必要な登録を行います。何社か登録をしておいて、希望の職種や条件を入力しておくと自分に合う求人をメールでお知らせしてくれる機能があるのでそれに目を通すようにしました。それを見ておくだけでも今後どのように動けば良いのかが見えてきました。私は何社か登録をしており、その中のDodaさんからお知らせがきた会社の業務委託募集求人に興味が出て応募し今に繋がっています。
フリーランスサイトは登録をしてからお仕事の依頼を受け→お仕事を完了してから報酬が発生します。登録しただけでは依頼がこない場合もあります。依頼が来ない場合はできる・やりたい仕事を見つけて応募後、お仕事を獲得し経験値/信頼を積んでいくイメージです。ですので、まずは登録をしておきました。
必要なスキル/資格を取得する
求人や募集内容を見ていくと、自分の足りないスキルやスキルを証明するための資格が必要だと感じました。スキルを見える形で残したり、資格の取得のために必要なリサーチや準備を始めました。そして、ワーママをしながらの資格取得となったため計画をたてて合格を目指しました。
体験談をまとめてますので、良ければ読んでみてください働きながらでも合格、資格取得の勉強法
履歴書・職務経歴書を準備する
実際に応募する際だけでなく、求人サイトにも使用できるので履歴書と職務経歴書を作成しました。在宅勤務の求人ではデータ化した履歴書と職務経歴書の送信を希望される会社様やクライアント様がほとんどでした。パソコンでフォーマットを作成して、それを基に複製/作成してから保管しておくと時短にもなりますし、面接など次のステップに進んだときに見返しやすくて便利でした。
応募する
上記の準備をしておいて、実際に応募してみたい会社やお仕事内容に出会えた時にすぐ応募するようにしました。お仕事と子育てをしながらの応募は準備が鍵を握っているといっても過言ではないです。情報サイトでアンテナをはっておき、応募条件に合うスキルの提示準備、履歴書/職務経歴書のフォーマットの準備が整っていれば応募する手間のハードルが下がるので忙しい中でも対応しやすかったです。
ネット環境を整える
無事にお仕事が決まってからは、就業に向けての環境準備期間に入ります。その時に必要なネット環境を確認して準備しました。私の場合はすでにWi-fiは繋げていましたが、大量の資料を移動させたり会議でネットの使用が予想されたので光回線のネット契約に切り替えました。色々検討した結果、eo光1ギガを使用しています。その時の体験談もまとめていきますね。
パソコンを用意する
今パソコンを使用し業務委託にて在宅勤務をしていますが、それまでは自分専用のパソコンは持っていませんでした。在宅勤務を視野に入れ、転職活動をし始めた時に購入をしました。電気屋さんで「リモートワークをする時に十分な機能が備わっているパソコンはどのようなものがありますか?」とざっくりした質問をして、移動先でも使えるようにノートパソコンを希望して購入しましたが、今思えば職種によってはパソコンの性能が異なるので事前に調べた方が良いです。私も希望職種で使用するパソコンについて大まかに調べてお店には行きました。ただ、会社様やお仕事内容によってはパソコン機能のチェックがあったりもするので事前にわかれば調べた方が良いと思います。
私のお仕事内容と使用しているパソコン機能についてまとめた記事をまた作成しますね!